2018-07-07 Sat
昨日は、近所の6万2千ドンランチの店に食べに行きました。ビンヤン食堂のおかず

昨日のおかずです。
いつもより種類が少ない。野菜と魚が少なめで、肉料理が多めでした。
おかず2品

選んだおかず2品は、こちらです。
① 鳥の内臓系肉と瓜炒め
② 骨付き牛肉のパイナップルタマネギ炒め

① 鳥の内臓系肉と瓜炒め
ベトナム語では、何だろう。
Lòng gà xào mướp これが一番ぴったりとくる。
Lòng 腹、腸 gà鶏 xào炒める mướpヘチマ → 鶏の内臓とヘチマ炒め

② 骨付き牛肉のパイナップルタマネギ炒め
ベトナム語では、
Sườn xào chua ngọt 骨付き肉の甘酢煮→酢豚
Sườn xào hành tây với dứa 骨付き肉のタマネギとパイナップル炒め(北部)
sườn xào chua ngọt với dứa 骨付き肉のパイナップルの甘酢煮
Sườn xào hành tây với thơm 骨付き肉のタマネギとパイナップル炒め(南部)
パイナップルは、北部・dứa ズアと、南部・thơm トムで、単語がちがうのでわかりにくい。

昨日の昼ごはんです。
おかず2品とも、どうもおいしくない。

そういう時は、助っ人で3品目を追加です。
シジミのレモングラスとトウガラシ炒め = hến xào sả ớt

hến xào sả ớt シジミを、納豆のように、ふりかけのように、ごはんにたっぷりとかけて食べると、うまい。
昨日は、おかず3品とビールで、82,000ドン。
いつもの62,000ドンランチに、20,000ドン追加です。



☆ ☆ にほんブログ村 ⇔ ランキングに参加中 ☆ ☆
↑ ↑ ↑
あなたからもらったクリックが、ランキングに影響します ♪♪
( ホーチミン情報 ・ ベトナム語 ・ ベトナム情報 どれか興味のあるボタンを押してください。)
スポンサーサイト