2018-05-02 Wed
ベトナムでは、ほとんどバスで移動しています。↓
・バイクタクシーは、怖いので乗りません。
(日本人はオートバイの後ろに乗り慣れていないので、落ちそうになる。
落ちるの怖くても、運転手のおっちゃんに、しがみつきたくないし・・・ 。)
・タクシーは、ドアからドア、点と点のただの移動でおもしろくない。
大きな荷物を運ぶ時や、大雨でバス停に行けない時は便利だが。
・路線バスで、何番のバスに乗ると、どこを通るか調べて、歩いて目的地を探しながら街歩きをするのがおもしろい。
バスアプリがあるので、どこを通るのか、次のバスは何分後に到着するのかわかるので、便利です。

ベトナムのバスも、だいぶきれいになりました。

最近は、この青のバスが増えてきました。

バスからは、外の景色がよく見えるのがいい。
そして、たまに無料で乗れることがあります。

昨日、回数券を入れようとしたら、いつもと違う。

お金や回数券を入れる①の箱が、ペットボトルで入れ口が蓋がされている。
「あれ、切符は?」 と運転手に聞くと、「今日は無料だよ」と、返事が返ってきました。

そのまま、空いている席に座ると、窓に張り紙がありました。
Xe buýt tuyên 39 miễn phí vé cho hành khách trong 03 ngày .
・Ngày 27 và 28 / 04 / 2018
・Ngày 01 / 05 / 2018
39番のバスは、以下の3日間は、お客様は無料で乗車できます。
2018年4月27日と28日
2018年5月1日。
ベトナムでは、バスが無料の時があります。
このあと、41番のバスに乗ったら、通常通り、バス代金を取られました。まあ、払うのが当たり前だが・・・。
全ての市バスが無料になるわけでもありません。
(01番は、無料でした。)
バスの乗車券は5000ドン、回数券だと3750ドン、19円と激安ですが、
それでも無料のバスにあたると、その日はハッピーな一日になります。
<ローカルで、親子丼>
ベトナムのローカル食堂で、変わった日本食を食べるシリーズ。
昨日は、親子丼を食べてみました。

メニューの中から、
JAPANESE Rice Bowl
137 Chicken & Egg Bowl 「チキンと卵のどんぶり」 = 「親子丼」
どんな親子丼が届くか、楽しみにしました。
ベトナムのことだから、「鳥肉は骨付き」かな、どんな風に卵と混ぜるか・・・、いろいろと予想したら、

届いた親子丼がこれ。
普通すぎて、おもしろみがない。味は、ガーリックががっちりと効いていました。



☆ ☆ にほんブログ村 ⇔ ランキングに参加中 ☆ ☆
↑ ↑ ↑
あなたからもらったクリックが、ランキングに影響します ♪♪
( ホーチミン情報 ・ ベトナム語 ・ ベトナム情報 どれか興味のあるボタンを押してください。)
スポンサーサイト
バスが無料の日があるんですねー
記念日やメーデーとか関係があるのでしょうか?
日本食の記事ですが、メニューの135が気になります…豆腐・玉ねぎ等とチリソースって?
いったいどんな丼なんでしょうか?
記念日やメーデーとか関係があるのでしょうか?
日本食の記事ですが、メニューの135が気になります…豆腐・玉ねぎ等とチリソースって?
いったいどんな丼なんでしょうか?
2018-05-02 水 14:56:57 |
URL |
シンチャオ大介
[編集]
シンチャオ大介 様
コメントありがとうございます。
> バスが無料の日があるんですねー
> 記念日やメーデーとか関係があるのでしょうか?
前回の無料の日も、何かのお祝いの祝日だった気がします。
でも、39番のバスは無料でも、41番のバスは有料と、理由が分かりません。
> 日本食の記事ですが、メニューの135が気になります…豆腐・玉ねぎ等とチリソースって?
> いったいどんな丼なんでしょうか?
自分の予想では、「マーボ豆腐どんぶり」。
玉ねぎのみじん切りを入れて、豆腐と混ぜて、チリソースで辛くする。
次回は、135の「豆腐とチリソースどんぶり」を食べて、
その結果を載せてみます。
コメントありがとうございます。
> バスが無料の日があるんですねー
> 記念日やメーデーとか関係があるのでしょうか?
前回の無料の日も、何かのお祝いの祝日だった気がします。
でも、39番のバスは無料でも、41番のバスは有料と、理由が分かりません。
> 日本食の記事ですが、メニューの135が気になります…豆腐・玉ねぎ等とチリソースって?
> いったいどんな丼なんでしょうか?
自分の予想では、「マーボ豆腐どんぶり」。
玉ねぎのみじん切りを入れて、豆腐と混ぜて、チリソースで辛くする。
次回は、135の「豆腐とチリソースどんぶり」を食べて、
その結果を載せてみます。
2018-05-02 水 23:56:48 |
URL |
アンコムチュア
[編集]